制度に関するよくある質問
-
タイランドエリートはタイの法律に基づいた制度ですか?
-
はい。タイランドエリートはタイの法律に基づき、2003年にスタートした制度です。
-
タイランドエリートの運営はどこですか?
-
タイ国政府観光庁直営の国営企業”Thailand Privilege Card Co., Ltd.”が運営しております。
-
メンバーは何人いますか?
-
2020年の段階でメンバーは11,000名を超えました。
-
タイランドエリートに入会してタイランドエリートビザを貰えば、タイに長期滞在ができますか?
-
タイランドエリートビザは5年マルチプルエントリービザで5年の長期滞在を実現するビザです。
5年メンバーは1回、10年メンバーは2回、20年メンバーは4回タイランドエリートビザを受給できますので、最長20年のタイ長期滞在が可能になります。
入会に関するよくある質問
- 入会申請はメールでできますか?
-
入会申請はメールで行っていただけます。全ての書類をPDFにしてお送りください。
- 入会金以外に費用はかかりますか?
-
一部のメンバーシップには年会費がかかります。
それ以外の費用、仲介手数料やご相談料などは一切必要ございません。
- 申請した後でキャンセルはできますか?
-
はい。申請後にご事情が変わってキャンセルしても 問題はございません。
入会金お支払いに関するよくある質問
- 入会金の支払い先はどこですか?
-
入会金のお支払い先はタイランドエリートを運営する国営企業です。
-
入会金の支払いはどのように行いますか?
-
銀行振り込みとクレジットカードのオンライン決済が可能です。
銀行振り込みの場合、国営企業のタイの口座にお振り込みいただきます。
為替手数料、振り込み手数料が安いWISEもご利用が可能です。
クレジットカードの場合、JCB,Master,VISAがご利用いただけます。
お支払い金額を分けて複数回で行っていただくことも可能です。その場合、最初の手続きから3日以内に完了してください。
メンバーになってからのよくある質問
-
住所変更はどうすればいいですか?
-
ご住所や電話番号、Eメールアドレスが変わられた場合は、速やかにメンバーコンタクトセンターにご連絡ください。
-
タイランドエリートビザはどのように入手しますか?
-
Welcome Letterに記載のあるメンバーIDとお名前をメンバーコンタクトセンターにお伝えいただき、「ビザ希望」と告げてください。
通常は、入国時にスワンナプーム空港での受け取りができますが、コロナ禍の空港は特別体制となっておりますために、現時点でのビザの受け取りは日本にあるタイ国大使館か、タイ国内のチェーンワタナの入国管理事務所で行っていただきます。
-
サービス予約はどうすればいいですか?
-
メンバーのサービス予約はバンコクにあるメンバーコンタクトセンター(MCC)で承っております。
メンバーコンタクトセンターは年中無休。
英語対応は24時間。
日本語対応は6時から21時となっております。
電話、メールでの対応が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
0120-859-777
+81-503-521-0296
LINE電話
LINE電話
受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]